2009-03-21
■ [厨メール] 知ったかぶり乙

73 名前: 厨メール  Mail: sage 投稿日: 2009/03/20(金) 21:51:20 ID: wqVv5f+A0
絡みに移動してる話をいつまでも引っ張るな。
同人とは関係ないDという毛色の違う趣味のサイトも持っている。
そのOの中でDの話が出てきたので本領発揮、と言わんばかりに
A×BでDにやたらと詳しい話を書いたら、なんか来た。
知ったかぶりはみっともない。
いい年して何してるんだよ。、ババア」
「関係者なので間違ってるということはありえてはならないのですが、
どこか間違ってるところがあればぜひ指摘してください」
と書いたら厨ちゃん、成長しちゃったどころか、いっぱいいたみたいで
「死ね」「消えろ」「恥知らず」「田舎もの」「泥くせえババア」等々、罵倒のメールがわんさか届いた。
中でも笑ったのが
私は××の家族ですが、あなたのような方はいません。
騙りを辞めてください、いい迷惑です」
私は一人娘でD関係の仕事をしていて、同じく母親もD関係の仕事をしている同人女ですが何か?
と、言ってやりたい気持ちを抑えて厨メール送ってきた連中、全員アクセス禁止にした
ら、一日100hit以上だったのが20以下まで減ったorz
74 名前: ちゅめ  Mail: sage 投稿日: 2009/03/20(金) 22:02:32 ID: iVSblQ91O
>>73
最後の※さ、>>73の母だったりしないよな?
誰かが>>73と母を勘違いしてるとか……ないよな?
ゲスパーな自分乙。
98 名前: 厨メール73  Mail: sage 投稿日: 2009/03/21(土) 14:35:14 ID: +N1qz6tT0
>>74
>>75-76
調べてみたら、7人?いた。
乗っ取りって、アクセス禁止だけでこんなに人数減るものなのかな?
今の時点で一桁前半ってことはもしかしたら、
一般閲覧者もドン引きさせてしまったのではないかと
いまさらカミングアウトを後悔してる。
せっかく6ホッターを脱却したと思ったのにこれはない…
■ [厨メール] あなたの書いているヒロインは2chでドインって呼ばれてるものだって知ってますか?

77 名前: 厨メ1/2  Mail: sage 投稿日: 2009/03/21(土) 00:44:00 ID: h/iM1cjp0
皆さん乙です。
プチですがちょっとイラっときたので投下。
蜘蛛の巣が張ったメルフォからなんかきた。
件名:管理人さんへ
はじめまして厨です。
ヒドインって呼ばれてるものだって知ってますか?
こんな酷いヒロインばっかり書いてたら閲覧者の皆に嫌われますよ!!!
厨ちゃんのおかげという訳じゃないけどキャラの側近(召使いみたいな)ヒロインで
78 名前: 厨メ2/2  Mail: sage 投稿日: 2009/03/21(土) 00:44:58 ID: h/iM1cjp0
そしたらまた別のが沸いた。
件名:ちょっと!!!!
何アレマジつまんないんだけど!
召使いっつー設定使うんなら(以下甘かったりエロかったりな内容)ぐらいしろよッ!
つーか変態の方もキモイから今すぐ全部消せ、もしくは厨の設定で書き直せ。
(以下厨ちゃんの素敵な設定が箇条書き、長いので省略)
厨は優しいから3日時間をあげるよ。
出来なかったら…分かるよね?(暗黒微笑)
もうなんなのさお前ら…ヒロインぐらい自由に書かせてくれよorz
暗黒微笑のテンプレ厨ちゃんはその後サックリ灰汁禁させていただきました。
■ [厨メール] A様の元気が出るように厨がおいしいもの上げる!

85 名前: 厨メ  Mail: sage 投稿日: 2009/03/21(土) 05:24:45 ID: PA8/vxixO
ジャンルによって違うのかねー。
うちのジャンルはチビッ子☆ロリ天然のほえ?ふにゅ?ヒドインばっかだよ。
140cm切ってるとさすがに何か障害持ちなんじゃないかと薄ら寒くなる。
これだけではあれなんで先程採れたばかりの新鮮厨メ。
直近の更新分で、一次の方の当て馬イケメンAが当たって砕けたばかり。
Aが落ち込んで飯も食えない、眠れない状況に陥ってる話を上げたら何か来た。
件名:A様に元気出るもの上げる!
A様ご飯も食べられなくて可哀相。
B(Aを降ったヒロイン)なんかの為に泣かないで。
A様の元気が出るように厨がおいしいもの上げる!
(以下小説。内容は厨がAにおかゆを作るが、厨の健気さと可愛らしさに
心打たれたAが性欲ウルフとなって厨を襲うというもの。
おいしいものって厨の事じゃないよ~><で終わった。20000文字弱)
私宛てらしいメッセージは一言も見当たらなかった。
小説の厨は差出人自身で、なんと肌が透き通っているらしい
(透き通るような、みたいな喩えじゃなくてマジで透明)
小説ラストから何行か改行して、B死ねB死ねB死ねの繰り返し。
■ [厨メール] 何を勘違いしているんだ

93 名前: 厨め  Mail: sage 投稿日: 2009/03/21(土) 10:37:38 ID: qdS+/VK10
ヒドインと言えば昔正義厨かなんかわからんがこんなメールがきたなぁ・・・。
「(挨拶)
ところで貴方のところのヒロイン、身長体重30弱とありますが、
それは人間的にありえませんよ。
こういうのはヒドインと言われているのでやめておいたほうがいいですよ」
と来たので「身長120㎝弱なので大丈夫な範囲です。」と返したら
「~挨拶。
ところで身長120㎝だから体重が軽くても大丈夫だと返信されましたが
そもそも身長120㎝というのは低すぎますよ。
(ヒドインスレ)をちゃんと見ましたか?
と来た。
逆に160とかあってもどうかと思うんですがと返しておいた。
返事はいまだない。
■ [なごみ] キタキツネだー

445 名前: なごみ  Mail: sage 投稿日: 2009/03/21(土) 09:46:11 ID: Pkgju8TN0
そう言えば以前、どっかでこんな話を読んだことがある。
↓
↓
●キタキツネだー。あれがキタキツネかーわーいわーいと皆な大喜び大騒ぎ。
↓
447 名前: なごみ ◆g0A3JSu6AE  Mail: sage 投稿日: 2009/03/21(土) 10:36:08 ID: 9kWJ/rKG0
うちの犬がめちゃくちゃ狐にだったのを思い出した(´;ω;`)ブワッ
448 名前: なごみ  Mail: sage 投稿日: 2009/03/21(土) 11:06:14 ID: XtdlM3z30
「お前の家の犬が逃げ出してたから捕まえておいた」
と言われ礼を言って見てみたら狐だった、という話を思い出した。
449 名前: なご  Mail: sage 投稿日: 2009/03/21(土) 12:07:14 ID: imuxqs2g0
>447
やしゃまるなら、お前はうちの家族だ。
■ [なごみ] \(^o^)/

446 名前: なごみ  Mail: sage 投稿日: 2009/03/21(土) 10:35:43 ID: yP6UoC/EO
プチなご。
桜がちりばめられた柄と丁寧な文章に和んでいたら、最後に
まさかのチョイス
■ [なごみ] 「チンチョウゲ!!」「それがチンチョウゲだよ!」「・・・・・ふっふっふっふ・・・」

450 名前: なごみ  Mail: sage 投稿日: 2009/03/21(土) 14:23:45 ID: 5s+cs61o0
植物園に行った話。
20代半ばくらいの女性二人組が目の前を歩いていた。
色々話をしていたが片方は植物に詳しく、片方は詳しくないらしい。
詳しくない方が「沈丁花!」
詳しい方が「あれは○○だよ」
「これが沈丁花!」
「それは××だよ」
「沈丁花!」「△△だってば!」「ちんt(ry」「だから(ry」
ちょwとか思いながら後ろを歩いていたら
「チンチョウゲ!!」
「それがチンチョウゲだよ!」
「・・・・・ふっふっふっふ・・・」
「・・・・・・・・・・・・・・・・」
何喋っても始終こんな調子で、一緒に植物園にいったオカンは
その二人が前を歩いている間は一切喋らず方をぷるぷるさせていた
451 名前: なごみ  Mail: sage 投稿日: 2009/03/21(土) 14:31:06 ID: Q1zRBFVa0
>>450
その女性二人が「東んが大旺」の
由香里ちゃん(詳しくない方)と似ャ藻(詳しい方)で脳内再生されたw
454 名前: なごみ  Mail: sage 投稿日: 2009/03/21(土) 14:50:26 ID: 5s+cs61o0
>>451
450の二人、最後は「春よこい」上機嫌に歌いながら去っていったので
それでじんじゃなくてちんだったのかも。
詳しくない方は歌詞もあちこちひっくり返ってて、片方から修正されていた
多分友人同士
■ [神冷め] 神がジャンル関連のwikiを荒らしていることを知りました

727 名前: 神冷め  Mail: sage 投稿日: 2009/03/20(金) 20:51:02 ID: 5a9Yn1lS0
サイト内でmyカプ萌えに基づく作品考察もやっていらっしゃる神
神の作品は勿論、作品考察も萌えで民草はお世話になっておりました。
でも偶然ネサフ中に神がジャンル関連のwikiを荒らしていることを知りました。
神よ、wikiにBL妄想に基づいた作品考察なんて書き込むのは神以外にとっては
迷惑行為以外のなにもんでもないですよ
神よ、wikiの管理人が注意しても無視とかありえないですよ…
神よ、作品の一般ファンがwiki見て腐女子氏ねとか腐女子基地害だとか怒り狂ってますよ…
神よ、できれば一刻も早くジャンルとmyカプに飽きてください…
■ [神冷め] サイト持ちってイチイチ来訪者のIPを調べたりしてるの?

728 名前: 神さめ  Mail: sage 投稿日: 2009/03/20(金) 22:19:35 ID: P8HgVhhi0
>>719から思ったんだけど、サイト持ちってイチイチ来訪者のIPを調べたりしてるの?
解析ってやつなのかな。自分も好きサイトさんは過去作含めて毎日のように拝見してるんで、
足跡チェックされてまたこの人来てる・・・とか思われてたら嫌だなぁと思った。
というか、折角自分のサイトに遊びに来てくれてる人のこと調べるとか失礼にならないの?
この世界でもネット世界でも初心者なのでまだピンとこないんだけど、同人界では普通なのかな。
729 名前: 神冷め  Mail: sage 投稿日: 2009/03/20(金) 22:37:51 ID: 8ohZshOF0
>>728
そのへんは管理人によるとしか言いようがないが、
厨発生率が高いジャンルとかだと、トラブル対処のためにチェックする人はいると思う。
日参する閲覧者を「気持ち悪い」と思うか、「毎日見てくれて嬉しい」と思うか、たいして気にしないか、
どう受け止めるかも管理人次第。
ただしそのIPをサイト上で晒すとなると、それは晒した方が厨になる。
しかも誰から見ても明らかな証拠も無いのに疑って決めつけてIP晒しとかはもってのほか。
ただ、728の
>折角自分のサイトに遊びに来てくれてる人のこと調べるとか失礼にならないの?
という考え方には、閲覧者=お客さん、という意識がにじみ出ているように見えて、ちょっともにょ。
ていうか、解析って、普通に企業のサイトでも顧客の地域や傾向を調べるために活用したりするんだけど。
ネット初心者という自覚があるなら、ケンカ腰まがいの疑問をぶつける前にちょっと調べるなりしtみたらどうかな。
730 名前: 神冷め  Mail: sage 投稿日: 2009/03/20(金) 22:54:52 ID: P8HgVhhi0
>>730
>>ていうか、解析って、普通に企業のサイトでも顧客の地域や傾向を調べるために活用したりするんだけど。
知らなかった。申し訳ない。
指摘の通り、閲覧者=お客さん(に近いもの)というイメージもある。違うんですね。
解析も、素情調査のような非常に感じの悪いものだと思ってた。トラブルチェックに使えるものなのか…
もう少しネットで調べてみます。教えてくれてどうもありがとう。
■ [神冷め] 会社で業務中に作品を書いている

731 名前: 神冷め  Mail: sage 投稿日: 2009/03/20(金) 23:01:54 ID: 97OnRQJl0
Myジャンルで十年くらい前に出会った神。
当時若かった私の痛いコメントも、大人の対応で喜んでくれた神。本当に大好きでした。
数年前に他ジャンルに移ってしまったあとも、時々サイトに行っては
移動先ジャンルで楽しそうな神を見てほんわかした気持ちになっていた。
そんな神がMyジャンルに戻ってきた!
当時は本当に嬉しかった。当然サイトには日参するようになった。
でも、十年前にはまったく気にならなかったあることが、引っかかってしまった。
神は今も昔も、本当に更新が早くて定期的。
でもそれは会社で業務中に作品を書いているからなんですよね…。
私は神の会社環境を知っているわけではないので、もしかしたら暇な会社なのかもしれません。
でも「上司に嫌味言われた!」ってことはそれ、確実に許可得てないですよね?
昔はまだ子供かつ厨だったからその意味を深く理解していなかったけど、
同じ社会人になった今では、もう昔と同じ目であなたを見ることができなさそうです。
足が遠のくことをお許しください。さようなら、神。
■ [神冷め] 予約金払ったのに

732 名前: 神冷め  Mail: sage 投稿日: 2009/03/21(土) 12:17:19 ID: RZgy1igi0
元神が本の予約販売を始めたので申し込んだ
でも結局その本は発行されなかった
予約金も戻ってこなかった
私もお金取られたし。申し込む前に言ってくれれば
止めたのに」と苦笑しながら教えてくれた
金額は千円程度だったけど冷めた
■ [神冷め] 神のスペースに行ったら、明らかに幼稚園?それ以下?の子どもを連れていた

735 名前: 神冷め  Mail: sage 投稿日: 2009/03/21(土) 16:34:50 ID: I/WN0eCNO
小ネタって感じだが…
イベントで神のスペースに行ったら、明らかに幼稚園?それ以下?の子どもを連れていた
え…となりつつ本をいくつか買ったら子どもに持たせて
「〇〇ちゃん、ありがとーって」と言いながら子ども経由で渡された
しかも渡す途中子どもが本を落としたんだが、
それを見てもあらあら~位の態度でもう一度持たせてから渡された
こんな事で冷めるなんて最初から神じゃなかったと言われるかもしれないが、
子ども苦手(正直嫌い)かつそこがイベント会場という事で完全に冷めてしまった…
736 名前: 神冷め  Mail: sage 投稿日: 2009/03/21(土) 18:19:33 ID: /6/2UmF30
イベントにそんなに小さい子を連れていくのはどうかと思うし、
落とした本そのまま渡すとか。謝るか取り替えるかしろよ・・・
■ [通販] のり切手付きの申し込みが来た

662 名前: 通販  Mail: sage 投稿日: 2009/03/21(土) 11:12:00 ID: TKt370d90
ここ10年くらい見てなくて絶滅したと思っていた、のり切手付きの申し込みが来た。
私は留守で、家人が配達してくれた人に直接払ってしまったんだけど
封筒まだ開けてないし、拒否したい気持ちでいっぱい…
664 名前: 通販  Mail: sage 投稿日: 2009/03/21(土) 13:34:02 ID: rH59trkU0
のり切手というものが何を指すのか、今知った
662の家に郵便やさんが使用済み切手だから料金不足扱いだよとやってきて
家の方が、不足料金を払ってしまったということ?
郵便局に行く手間があるなら、窓口で事情を話して受け取り拒否にしてもらう
もし郵便局が一度料金払っているからと受け付けてくれなかったら、
どういう状態で相手に返すのがいいのかな
665 名前: 通販  Mail: sage 投稿日: 2009/03/21(土) 14:19:56 ID: sfdSbazM0
>>664
拒否でいいんじゃない?
拒否が出来ない場合は、自分なら送料自己負担でも理由を付けて送り返す
申込が長4封筒なら長3に入れれば80円か90円で送れるし
666 名前: 664  Mail: sage 投稿日: 2009/03/21(土) 17:33:09 ID: rH59trkU0
来た封筒をそのまま一回り大きい封筒に入れて、理由書いた紙とともに送り返すのか
なるほどー㌧
■ [輝き] インスタントラーメンでも効果はあるのでしょうか?

769 名前: 輝  Mail: sage 投稿日: 2009/03/20(金) 23:02:24 ID: ktupKPe00
コスプレ板より注意。
662 名前:ローカルルール議論中 メェル:sage 投稿日:2009/03/19(木) 22:34:34 ID:9aPgIwgTO 質問させてください レフ板がすごいというのは知ってるんですが、見たことないのでどのくらいすごいのかわかりません。 ケータイカメラやインスタントラーメンでも効果はあるのでしょうか?使うつもりではないのですが気になったので・・・ 663 名前:ローカルルール議論中 メェル:sage 投稿日:2009/03/19(木) 23:12:21 ID:A/wz6Ixz0 インスタントラーメンでは効果は薄いかと思う 665 名前:ローカルルール議論中 メェル:sage 投稿日:2009/03/19(木) 23:22:44 ID:4Rc4AaOCO ケータイやインスタントラーメンで撮るのは嫌がる人もいるからなー 666 名前:ローカルルール議論中 メェル:sage 投稿日:2009/03/20(金) 01:02:35 ID:6932ZAhJO >>662です インスタントラーメンてなんだorzインスタントカメラの間違いです。すみません。 やはり効果はないんでしょうか? 669 名前:ローカルルール議論中 メェル:sage 投稿日:2009/03/20(金) 07:42:04 id:ZwUeZ/Jf0 余計なことは省いて、回答だけ述べるべきだろうな。 効果はある。カメラなら何であろうと効果はある。 インスタントラーメンへの効果は知らない。食欲増進はするかもしれないが。 675 名前:ローカルルール議論中 メェル:sage 投稿日:2009/03/20(金) 09:54:15 ID:6932ZAhJO >>662です 回答ありがとうございました。効果はあるものなんですか! デジカメを持っていない訳ではなく、ちょっと気になっていたので・・・でもそんなに凄いなら買ってみようと思います。 あとラーメンは忘れて下さい。
■ [輝き] 表紙を先行入稿しなければならないことを知らなかった

770 名前: 輝き1/2  Mail: sage 投稿日: 2009/03/20(金) 23:08:21 ID: VxsRLCBR0
574 名前:びっくり[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 16:26:35 ID:3z0hD6hO0 恥ずかしい話だが、表紙を先行入稿しなければならないことを知らなかった。 活動を始めたときに斜陽ジャンルだったので、 原稿作成から入稿まで手解きしてくれた友人が少しでも印刷費が安くなるようにと 表紙と本文同時入稿のパック類でスケジュールを組んでくれたのが始まり。 それから5年、一人で入稿するようになってからも、印刷費の安さから ずっと早割やパックで表紙本文同時入稿しかしてなかった。 条件によっては「表紙は先行入稿」しなければならないらしいことは 印刷所のサイトなどで見かけて知っていたが、 それはカラーの場合だとなぜか思い込んでいた。(いつも単色か2色表紙) この前の春合わせのとき体調不良で原稿作成が遅れてしまい、 初めて「通常本文締切日」に入稿しようとして、真実を知った。 578 名前:びっくり574[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 16:53:41 ID:3z0hD6hO0 印刷所はこれまでいろいろ使ってきたんだけど、 今回使おうとした所は 通常入稿の場合は表紙先行入稿 という決まりで 遅れて通常締切でも同時入稿の印刷所もあるのか! 先行入稿を知らないって言ったら向こうもびっくりしたらしく 懇切丁寧に教えてくれたので、てっきりどこもそうなのかと思ってたよ…orz これからは早割やパックで予定を立てても、 まずその印刷所のほかの入稿方法も一緒にチェックしておくようにするよ。 ありがとう。 579 名前:びっくり[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 17:27:25 id:L49TRH3e0 てか、>574はこの5年間ずっと優良入稿してたのか。 極道入稿で割増料金支払ってばかりの自分にはそっちの方がびっくりだ。 580 名前:びっくり[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 17:53:39 id:ZckSxVDH0 >>579 今はオフやめたけど自分は5月の新刊は3月中に、夏コミ新刊は6月末に入稿してたよ。 早期割引目当て。